スマートフォンでの閲覧の際は↑上の二つ並んだチェックボックスの2個目にチェックを入れると検索窓と「ギャラリー/プロフィール/メール」のメニューが出ます。
イラストのジャンル(使用画材)の分類で見る場合は↓下までスクロールして「タグクラウド」からご覧ください。
↑上の「Tarou Hayasi Illustration」を押すとトップページに戻ります。
第36回ザ・チョイス大賞展@大阪お知らせ
会期 : 2019年5月27日(月) ― 6月6日(木) [土日休館]
9:00 ~ 17:15 ※最終日16:00まで
会場 : 平和紙業株式会社 ペーパーボイス大阪
〒542-0081 大阪市中央区南船場2-3-23
TEL 06-6262-0902
http://www.heiwapaper.co.jp/shop/osaka.html
主催 : 株式会社玄光社 イラストレーション編集部
http://www.genkosha.co.jp/il/
後援 : 株式会社スプーン
平和紙業株式会社
東京に引き続き第208回宮古美智代さんの審査に於いて入選を頂いた
「カ~ニバル」の原画を並べて頂ける予定です。
会場に足をお運びの際は、お目に留めて頂ければ幸いです。
(もしよろしければ、背文字がいまいち要領が悪くあまり目立てていない
「林タロウ水彩イラストポートフォリオ」もお手にとって頂ければ嬉しいです!)
仕事告知:東京四季出版 月刊『俳句四季』2019年6月号「俳句のつまみ」挿絵2点
2019年5月20日発売の月刊『俳句四季』6月号で連載「俳句のつまみ」の挿絵を描かせて頂きました。
今月は「タンドリー初鰹」です。
使用画材:
ファブリアーノエクストラホワイト(細目)
Winsor&NewtonPWC/ホルベイン透明水彩
ステッドラー鉛筆(H)
第36回ザ・チョイス大賞展お知らせ
第36回ザ・チョイス大賞展
会期:2019年5月9日(木)~22日(水)
開廊時間:11:00~18:00 休廊日:日曜日
会場:山脇美術専門学校 山脇ギャラリー
東京都千代田区九段南4-8-21
JR総武線「市ヶ谷駅」から徒歩1分
TEL:03-3264-4027
http://www.yamawaki-gallery.com
こちらに、私も第208回宮古美智代さんの審査に於いて入選を頂いた
「カ~ニバル」の原画を並べて頂ける予定です。
会場に足をお運びの際は、お目に留めて頂ければ幸いです。
また、入選作をROOTOTE縦型キャンバストート「TALL(トール)」にプリントしたトートバッグの期間限定発売も5/9より始まっています。
イラストレーション"ザ・チョイス"×ROOTOTE コラボレーション第10弾
ネット通販は受注生産のROOTOTE ZOZOTOWN店のみとなっております。
私の入選作「カ~二バル」プリントトートが含まれる通販ページはこちら
併せてチェックして頂けば嬉しいです。
描いてみた:イワイガワ岩井ジョニ男さん
街中でお見かけする機会があったので
使用画材
コットマン・ウォーターカラー ハーフパン12色(水筆使用)
コットマン水彩紙中目スケッチブック
(鉛筆などの線画不使用を目標にした)
2019年コピックイラスト待ち受け画像:5月
アルビレオ水彩紙
コピック
色鉛筆(主線)
コピックマルチライナー(線強調箇所)
で描いた宝石瓶のイラストをPCで加工
待ち受け画像(1920x1080、jpg)へのリンクを貼ったページは
こちら
です。